投資と心理でいいことがあるように

投資でちょっとしたお金持ちになったので、 こころも豊かになれるような情報をお伝えするブログです。

自分を好きになる心理  割れ窓理論でいいことがある

小さな失敗の積み重ねやコンプレックス、
育った環境などが原因で自分を否定してしまうなど、
さまざまな理由で自分を好きになれない人も多いと思います。

それでも、

『自分を好きになる』

ようにするといいこと(メリット)があるようなのです。


割れ窓理論というものがあります。

これは、
ブロークンウインドウ理論ともいって、
小さな不正を徹底的に正すことで、大きな不正を防ぐことができる、
という環境犯罪学の理論です。

具体的には、

心理を利用して、犯罪や風紀の乱れを早い段階で抑止できる

という理論です。

建物の窓が壊れているのに、
直さずにそのままの状態で放置しておくと、
それが、だれも壊れていることに注意を払っていないと思い、
やがて、他の窓も誰かが、すべて壊してしまうというものです。


この割れ窓理論は、
スマホのアップルの創業者である、
スティーブ・ジョブズも活用していたといわれます。

しばらくアップルを離れていた彼が、職場に戻ってきたとき、
優秀な人材が多くいたものの、まるで一体感がなかったといいます。

そこで、ジョブズは、まず乱れた社内環境を見直すべく、
社内に規定を作り、小さなことから徹底的に指導したといいます。

そのおかげで、社内の雰囲気が一気によくなり、
そのおかげで、現在の有名なアップルがあるといわれています。


これと同じことが、人に対しても起こるのです。

「自分を大切にしている人」

を粗末に扱うのは抵抗があります。

しかし、
「自分で自分を粗末に扱っている人」
には、
こちらも同じように粗末に扱ってもいいような気がしてきます。

身なりのきちんとした人には思わず敬語を使いたくなりますが、
身なりにあまりに無頓着な人にはその気はなかなか起こりません。

つまり、
ほかの人から大切に扱われるようにするには、
そして、
周囲の人と良好な人間関係を築くためには、
まずは、
「自分で自分を大切にする必要」
があるのです。


このことで、
すぐに自分を好きになれる訳ではないとおもいます。

時間や根気が必要になりますが、
気になった方は、
できるところから変えていってみてはいかがでしょうか。


人気ブログランキング

無料で気軽に相談してストレス解消

悩み相談・ボランティア相談ができる熊本のカウンセリングです。