笑顔でしあわせになる方法 つくり笑いの心理
私たちはうれしかったり、
しあわせを感じると、自然に笑顔になります。
では、その逆はどうでしょうか。
笑顔をつくることで、
うれしさくなったり、
しあわせな気持ちにならないでしょうか。
これについて、
アメリカのスタンフォード大学を中心の研究チームにより、
「笑顔作るだけで幸福度も高まる」ことを示す強い根拠がでてきました。
プロジェクトチームは、
笑顔の表情筋を活性化させるための3つの手法を用いて実験をしました。
19カ国から計3878人の被験者を各地で募って、
3つのグループに分けました。
1つは「意識的に口角をあげて笑顔をつくる」グループ、
2つは「歯でペンを挟んで笑顔をつくる」グループ、
3つは「笑顔の俳優の写真を見てまねする」グループです。
各グループの半数には、
子犬や子猫、花、花火などの気分が明るくなるような画像を、
もう半数には何も表示されていない画面を見せながら、笑顔を作ってもらいます。
また、
これと同じことを感情のない中立的な表情でも行いました。
そして、3878人のデータを分析した結果、
チームは「笑顔の俳優の表情をまねる」条件と
「意識的に口角をあげて笑顔をつくる」条件で、
主観的な幸福度が顕著に増加していることを発見したのです。
この研究をしたコールズ氏は、
「つくり笑顔の効果は、うつ病のような精神疾患を克服できるほど強いものではない」
とコメントしています。
「笑う人は病気になりにくい」
と言われていますが本当でしょうか。
つくり笑いであっても、
からだの中では、
免疫力を上げてくれる、
ナチュラルキラー細胞が活性化したり、
副交感神経が優位になって、
リラックスした状態になって、
『本当に笑った時と同じ効果』
が期待できるようです。
疲れたり、ストレスを感じたときは、
作り笑いを浮かべることで、
少しでもリラックス効果があるのではないかと思われます。
無料で気軽に相談してストレス解消